投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

小道具屋として

こんにちは!21小道具です! うかうかしてたら提出期限を過ぎてしましました。すみません。 私は他の皆さんのように文才があるわけではないので、ただただ今回のテーマ「心得」に沿って、つらつら考えを述べてみたいと思います。 小道具としての心得はどこかで妥協することかなと思います。 もちろん作演さんが想像する小道具を用意できれば、それに越したことはありません。だけどそれは時に、莫大な費用と時間を要すると思います。 完璧を求めつつ妥協点を自分で設定する。 これが私がプリズムの活動に限らず大学生活全般で持っているテーマです。 仕事と生活に追われている社会人、受験勉強に追われる高校生、彼らとは比べ物にならない、自由な時間を持つのが大学生です。 とはいえ時間は有限 自分の中で優先順位と妥協点を見つけて行かなくては、到底回りませんね はい。 話が逸れてきたのでこれくらいにします。 次は照明さんです!お楽しみに ~~ 21 小道具

あと17分で書きまっせ。

お集まりの読者の皆さん、おはこんばんちわ!いや~親切ですね。これを書いた人、どの時間に読んだ人のことも配慮している、こういう人、あたしは好きですよ。 え?あ、私は21音響の某セクション員です。以後、お見知りおきを。   という訳でスタートしました今回の作業場日誌もこれで4つ目。・・・のはず。(数を数えるのは難しいですね。)今回のテーマは「心得」だそうですが、私の心得は「マイペース」です。そもそも私の辞書に「急ぐ」とか「焦る」とか「人に合わせる」という言葉はなくてですね。(いや、社会不適合者じゃないか・・・。)まぁ、要は他者の評価を気にせずに自由に生きていきたいということです。なのでこの日誌も締め切りに追われたくはないので締め切り 7 日前に書いています。とてもえらいです。良い子です。   世の中には締め切りに追われた方が頑張れる人、人と一緒にやった方が頑張れる人、様々ですが、私は自分のペースというか、空間を作らないと本領が発揮できません。だからかな、独り言は多いし、大分スロースターターです。今の社会は私にはちょっと速すぎます。いずれ日本とその周辺は更地化してじゃが芋畑にしたい。あ、ちょっと過激な思想が・・・。(反省)   そもそも心得って沢山ありますよね。上に挙げた以外にも例えば「略し語は使わない」とか、「本音をひた隠す」とか、「清く、真面目に、コツコツと」とか。全部を完璧に守ろうと奮闘している毎日ですけど、完璧な人なんてそうそういませんよね。完璧なのは今これをバリバリ書いている私と九州場所で全勝優勝を決めた某横綱ぐらいなものです。じゃあ、守れない心得って一体何なんでしょう?それはきっと自己満足の一環なのではと思います。人間、褒められなかったり、満足感が無いと135日でくたばります。(出典:脳内検索)だから、心得は結構緩くて適当です。まぁ、だから何だという訳でもないのですが。   内容がないようになりそうだ。これはまずい。そろそろ音響について書かねば。 なんか上が支離滅裂もどきになっていますが(そんなことないかな・・・?)一応私、噂によると音響チーフらしくてですね、しっかり音響についても書いておかねばなりませんね。音響は普段音をスイスイと集め、カフィカフィと加工して作品を色付けしております。役者や舞台はもちろんですが音響の力もそれなりに世界の構築においては偉大です。

透明

 こんにちは!  21 映像です。 いきなりですがセクションの布教をします! 映像セクションでは、公演の宣伝や劇中で使う映像の作成と、公演映像の編集などをしています。 小屋入り中の仕事が少ないので他セクションとの掛け持ちがしやすいセクションです。また、宣伝映像ではめちゃくちゃかっこいいのを作れたりするので、こだわりある方にはオススメです!もしプリズムに入られる人いたら、ぜひ映像に来て下さい〜お待ちしています〜 !       さて、今回のテーマは「心得」だそうですが。 普段心得ていることはなんだろう…と考えてみたんですが、これがなかなか思いつきませんでした。日頃何も考えてないのがバレましたね…   いや、ほしいものとか気をつけたいことはたくさんありますよ?「計画性」とか「早寝早起き」とか。計画性とか。 ( いつも本当にすみません )  定着しすぎて無意識になってるライフハックもそこそこあります。「手の甲に忘れやすいことをメモしておく」とか「手を洗う」とか「絶対迷うので経路検索の徒歩○分は倍で考える」とか。ただ、その辺が「心得」かと聞かれると個人的には違う気がして…     強いて言えば、「人から見て分かりやすく在ること」というのが近いかもしれません。 おしゃべりする時に内心をできるだけさらすとか、自分を人に開示するとか。ニコニコする・びっくりするなどの反応を大きくするとか。長年の友人に「腹が黒い白いというよりは透明だよね」と言われたことがあります。 ( 自分でも気に入ってる表現です )   まあ元々そういう素質があったのが、だんだん育っていったんだと思います。色々と理由は思いつきますが、自分の気持ちを大切にしたいというのは大きいかもしれません。 なんというか都合の良い脳みそなので、内心 A と思ってるのに B であるかのように振る舞うと、 A って思ってたことを忘れるというか元々 B と思ってたって気分になるんですね。それは A に対する冒涜になってしまうというか、なんだかさみしいので。     …こんなところでしょうか。ずいぶんと長くなってしまいました。 プリズムは、本当にいろいろな人がいて、それぞれがやりたいこと

Web民の日常

こんにちは!21Webです! (実はWebで書く予定なのを勘違いして音響で書いてしまい、音響チーフを悲しませてしまいました、、ごめんなさい) 何をかこうかなぁ 公演を打つという目標に対してはそんなに必要のあるセクションではないので 心得は「プラスアルファをやる」ですかね べっ別にTwitterとか質問箱とか動きがにぶいことの言い訳をしてるわけではないですよ、、 きっとお客さんをたくさん入れて公演打つとかなったら大忙しになるのかもしれないですね そんな忙しさも経験したいようなしたくないような、、 21Web

日常の中に

こんにちは、 21 音響です。   最近新しいサークル員が増えたので 21 の中での新人(?)を卒業しました〜 私も実は秋公演から入舎した人なので、、 プリズムは途中から入っている人や 2 年生から入ってる人も多いので 興味あったけど入り損ねたという人は DM とか大歓迎ですよ 4 月に新入生がいっぱい入ってくれるといいなと思っています (^ ▽ ^)   話がそれてしまいましたが 今回は「心得」(日常で心掛けていることなど)について つれづれなるままに書いていきたいと思います   こないだ久しぶりにとあるバンドのライブにいってきたんですが(感染症対策は万全で!) なんか「非日常を求めてる」「非日常を創りたい」ってふと思ったんです、、 アーティストもかっこよかったですが、舞台装置もすごいし 照明にも惚れてしまいましたね (実は照明もやってるんです、今年のプリズムでは 「兼セク」と言っていろいろなセクション入っている人が大量発生です)   最近アルバイトや他に入っている団体のタスクでバタバタしてて 小説読んだり映画見たり美術館見たりも好きなんですが、 あんまり「非日常」に触れることができていなかったので 改めて「非日常に触れること」を大事にしたいなぁって思いました   そして、あわよくばそんな「非日常」を創る側にもなりたいな、そう思って なんだかんだプリズム入ってます (他にやりたいこともあきらめたくなくて、劇団員には迷惑かけてるの自覚してますごめんなさい)   果たしてこれは「心得」なんてテーマにふさわしいのか、は知りません。   あっ全然関係ないですが、結構人の作業場日誌見るの好きです 自分が書くのは嫌ですが、、次はだれかな?   21 音響    

心得

はじめまして、 21 衣装です。 今回の作業場日誌のテーマは「心得」、普段の生活で心得ていることなど〜とのことで、「私の普段の生活で心得ていること」についてつらつらと書いていこうと思います〜 ( ∵ )/ 21 衣装を代表 (?) して書いていますが、私は新人公演の準備がだんだん始まろうとしている頃に入舎した、 21 の代でも入舎したてホヤホヤ状態の人間です、、 劇工舎プリズムに入ったのは、私はメイクがとても大好きで、いつか人にメイクしてみたいな〜舞台とか、表現する場でメイクしたりできたらいいな〜と思っていたところ、大学の友人が劇工舎プリズムの照明さんをやっていて、そこでお誘いを受けたのがきっかけです。タイミングと流れがピッタリすぎて驚きました …(°_°) 入舎したてホヤホヤの生まれたてホヤホヤ ( といってももう約生後 2 ヶ月 ) なのでまだまだ慣れていないことも多く、緊張してしまうことばかりです … スタ会も、 Slack の連絡すらも緊張しまくりで、、 そこでなのですが、私が普段の生活で心得ていることとは、この「連絡」です。 私は普段から LINE や SNS の DM などもめちゃくちゃ苦手で、溜めに溜めまくり、 LINE はずーーーっと 99+ になっております。。。返しても返しても 99+ のままなので、本気でメゲます ( すぐ返せばいい話 ) 。 しかも、大事な連絡となると、言葉遣いや伝わりやすさなど、いろいろ考えすぎてしまい、「今時間ないから時間取れる時にゆっくり考えよう!」となり … 一人暮らしでいろいろやることがあり、疲れて寝て連絡を忘れてしまうという魔のループにハマってしまっていたのですが、最近になってこれはまずいと思い、「とりあえず丁寧に素早く返信 ( 連絡 ) する」を意識するようになりました。これが私の、普段の生活で心得ていることです〜 とはいえ、友達とのラフな連絡は「あとで考えよう!」ってなっちゃうし、あまりまだ親しくない人との連絡は「絵文字これでいいかな … 笑とかつけたほうがいいかな … あとで考えよう!!」ってなってしまいます …… マイペースなのかなぁ〜〜