マクミランわこの認定書

おはようございます!全国の朝に元気と幸福を。19宣美の岡本飛鳥です。

この夏は大看板製作の仕事を進めつつ、母方の祖父母宅、父方の祖父母宅への帰省も果たすことが出来ました。去年は受験で行くことが難しかったので、久々に大好きな故郷の景色を堪能することが出来て嬉しかったです。

ところで、皆さんの故郷はどこにありますか?いくつありますか?

故郷というものは必ずしも1つや2つだけではない、と私は思うのです。

故郷認定、なるものをしておりまして。

私が。個人的に。

まあ簡単に言うと、生まれ育った土地の他にも、年を経て馴染み深い土地となった場所を第ニ、第三の故郷として迎え入れようという取組みです。

出身地である西宮が第一故郷。第ニ、三故郷が、祖父母宅がある吹田と札幌(順不同)。そして今住んでいる町は第四故郷に当たります。
他にも、よく遊びに行く隣町は第五故郷だし、最近だと母校(高校)の周辺も第九故郷として認められました。判定は結構ガバガバです。大切なのは私の心に馴染むかどうかなのでね。
だからこそ、一度しか行ったことがない場所でも認可が下りるパターンがあります。
奈良県は明日香村。
自分の名前と同じ村だ!という親近感から、いつかの正月に訪れたことがありました。そしたら、初めて来たはずなのにまるで自分が長年過ごした土地の景色を眺めているような、そんな感覚を覚えたのです。それはもう故郷といって差し支えないのではないのではないでしょうか?飛鳥寺も岡本寺もありましたよ。(すごくね?)なんなら舒明天皇がその地で営んだ宮廷は飛鳥岡本宮ですよ。(マジですごくね?)
今では私の第十五故郷です。いつかもう一度行けたらいいなぁ。

若干話が逸れた気がしないでもないがまあ何、故郷が沢山あるのは幸せなことだと思います。
心を寄せる場所が沢山あるということだからです。
行く度にその景色を懐かしんだり。昔と変わったところを見つけたり。親しい人と会えたり。また行きたいと思ったり。そんな事を考えてる時間は幸せ以外の何者でもありません。

私の心の中にある、十や二十の故郷に、何百、何千もの景色。そのすべてが私にとって大切な景色であり、今此処にいる私を私たらしめているのだなあと思います。
これはもう、大学周辺や駒場小空間が第n故郷として認められる日も近いですね。
いや、もう半分認めたようなものか。
きっとここなら、大切にしたいと思える景色に出会える、そんな気がするから。(決まったッ・・・!)

19宣伝美術 岡本飛鳥


コメント

このブログの人気の投稿

大きな水まで

語り合おうじゃないか

ねえ、生きてくのって、きっと、こういうことなんだろうね